お知らせ一覧
19/12/24
野沢温泉スキー場一部オープンです!!
昨夜からの降雪によりやまびこエリアも積雪がありやまびこCコース(850m)、Dコース(1,250m)の2コース(合計2,100m)のオープンが決定いたしました!
営業時間は本日12月24日(火)AM11時よりオープンさせていただきます。※まだコース上は積雪が少なくブッシュ・石ころなどある個所もございますので予めご了承いただきまして滑走には十分お気を付けください。詳細は下記をご確認ください。◆運行リフト長坂ゴンドラリフト9:00~15:00(下り線15:30)やまびこフォーリフト11:00~15:00やまびこ第2フォーリフト11:00~15:10遊ロード8:30~16:30◆滑走可能ゲレンデ・コースやまびこCコース(850m)やまびこDコース(1,250m)※積雪不足の為ブッシュ・石ころなどある個所がございますので滑走には十分お気を付けください。※下山につきましては長坂ゴンドラ下り線をご利用ください。◆リフト料金1日券オープン特別料金12月24日(火)限定大人2,000円、こども(中学生以下)1,100円※スキー場リフト券窓口での価格になります。※割引券等は対象外となりますのでご了承ください。◆レストランレストハウスやまびこ9:30~15:00(ラストオーダー14:30)喫茶セアヴス9:30~15:00◆村内シャトルバスについて村内からスキー場までの無料シャトルバスにつきましては12月25日(水)より運行いたします。19/12/21
野沢温泉スキー場からのお知らせです!
積雪不足のため、冬季ゲレンデ営業は延期となっております。
十分な降雪があり次第、ゲレンデ営業を開始する予定となっております。
ゲレンデのオープンは日程が決まり次第、公式ホームページ・Facebook等でお知らせいたします。
予めご了承ください。
なお、ゲレンデオープンとなるまでの期間限定で長坂ゴンドラの特別観光営業を行います。
◆長坂ゴンドラ(観光限定)
期間:12月22日(日)~ゲレンデオープンまで
時間:9:00~15:30(上り最終15:00)
料金:おとな1,500円、こども900円
※ ゴンドラ往復・1ドリンク付
※ 観光営業のため、滑走用具の持ち込みはできません。
その他の営業施設
・ レストハウスやまびこ 9:30~15:00(ラストオーダー14:30)
・ 喫茶セアヴス 9:30~15:00(ラストオーダー14:30)
19/12/08
野沢温泉スキー場 オープン日延期のお知らせ
野沢温泉ホテルです(´∀`)v
12月に入りましたが、
野沢温泉スキー場ではまだ積雪が足りておらず、
オープン日を延期させて頂いております。↓↓↓ 野沢温泉スキー場HPより ↓↓↓
——————————————————–
現在積雪不足のためオープンを延期させて頂いております。
今後のオープンにつきましては現時点では未定となっております。
現在山頂エリアで15㎝程の積雪ですが更なる降雪を待っている状況です
——————————————————–スキー場の詳細情報については、
下記HPをご覧ください。<野沢温泉スキー場>
http://www.nozawaski.comまとまった量の雪が待ち遠しいですが、
のんびり温泉旅行にはもってこいです(゚∀゚)/
是非ともおでかけくださいませ♪19/12/06
貸切露天風呂「赤田の湯」冬期閉鎖のお知らせ
春以来、好評を頂いておりました貸切露天風呂ですが、昨晩からの積雪に伴い、本日より冬季の閉鎖とさせていただきます。来春の再開をお待ちください。
気温の低下により降雪・凍結が予想されます。
野沢温泉にお越しの際は、冬用タイヤ・チェーンなどご準備頂きお気をつけてお越し下さい。19/11/17
\本場の野沢菜漬け/今年も自家製で漬け込みます!
野沢温泉ホテルです(*´∀`*)
今年も野沢菜漬けの季節がやってきました!
なんと約600kgを自家製で漬け込みます♪
厳選した塩と鷹の爪でシンプルに漬けるスタイルです(^^)来月には当館の食事メニューとして登場しますよ~。
本場の野沢菜漬けは味も格別!温泉街ではあと少し紅葉も楽しめます(´∀`)
温泉が恋しい季節になりましたね、
是非とも野沢温泉にお出かけくださいませ♪19/11/09
\毛無山に初冠雪/薪ストーブ始めました♪
野沢温泉ホテルです(´∀`)b
昨日、毛無山に初冠雪がありました!
野沢温泉はどんどん冬に向かってます♪当館ロビーでも薪ストーブの登場です(^^*)
村内の温泉街では、
まだまだ紅葉も綺麗で散策におすすめですよ(゚∀゚)/館内の紅葉露天も今だけのお楽しみですので、
是非ともご利用くださいませ。皆様のお越しをお待ちしております!
19/11/04
\紅葉シーズン到来/紅葉露天でのんびりと…
野沢温泉ホテルです(´∀`)b
野沢温泉の紅葉シーズン到来です!
今年は例年よりも紅葉が少し遅れ気味で、
まだまだこれからでも十分楽しめます♪
写真は当館の岩露天の様子です。
木々がとても綺麗に色づいてますよ(^ω^)
紅葉露天を楽しみながら、
源泉掛け流しの温泉でのんびり…はいかがでしょうか。
雄大な山々に囲まれた野沢温泉の秋、
この時期だけの紅葉をお楽しみくださいませ。
皆様のお出かけをお待ちしております!19/10/19
【北陸新幹線 東京~金沢間】10月25日に運転再開です
野沢温泉ホテルです。
今回の台風19号により被災された皆様には
心よりお見舞い申し上げますとともに、
お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げます。野沢温泉では大きな被害は無く、
当館は通常営業しております。東日本旅客鉄道(株)からの情報ですが、
ご参考にして頂ければと思います。↓↓↓
●北陸新幹線(東京~金沢間)の直通運転再開見込みについて
台風19号の影響により、
北陸新幹線の一部区間(長野~上越妙高間)運転見合せから
復旧作業および安全確保の見通しが立ち、
10月25日より北陸新幹線(東京~金沢間)の直通運転を再開する見込みです。北陸新幹線の列車本数は約8割となりますが、
東京~金沢間の直通列車については約9割の運転本数になります。具体的なダイヤにつきましては10月23日にお知らせする予定です。
なお、直通運転再開後も逐次列車本数を増やしてまいります。————————————————————
【JR東日本】
https://www.jreast.co.jp/※高速道路はこちら↓
【日本道路交通情報センター】
http://www.jartic.or.jp/
————————————————————19/09/29
\夕焼けバス/今年もやります!10月12日~毎日運行
こんにちは♪野沢温泉ホテルです(´∀`)b
気温もグッと涼しくなり、
野沢温泉では日毎に秋の気配が近づいてきました。毎年多くのお客様にご好評を頂いている、
【夕焼けバス】が今年も毎日運行で実施されます!野沢温泉は【日本の夕陽百選】に選ばれたサンセットポイントがあり、
唱歌【ふるさと】の作詞家・高野辰之が晩年を過ごした場所です。地元の有志がバスガイドとなって
軽快なトークで道中の村内スポットを紹介してくれます♪
標高1000Mの見晴台での夕焼けはとても感動的です!絶景の撮影ポイントでもあるので、
カメラ片手に村内巡りにいかがでしょうか( ^ω^ )↓↓↓ 詳細についてはこちら ↓↓↓
【運行期間】10月12~31日 ※毎日運行!
【時間】16:10出発・17:40帰着
【経路】「真湯バス停」 →「朝日屋旅館前」→「見晴台サンセットポイント」
【料金】大人:1000円 小学生:500円
※天候等により中止の場合もあります★特典★
高野辰之記念【おぼろ月夜の館・斑山文庫】の入館料無料!
※特典は当日と翌日に使用可能です。休館日:月曜日当館フロントでバスチケットをお申込みの場合は、
通常料金から何と半額でご利用いただけます!
※当日の15:40までにフロントにてお申込みください。■大人:500円(通常1000円) 小学生:250円(通常500円)
秋の野沢温泉に是非ともお越しください(^^)/
19/09/08
\8月31日NEWオープン/野沢温泉に【道の駅】誕生!
こんにちは♪野沢温泉ホテルです(´∀`)b 先月末に【道の駅 野沢温泉】がオープンしました!
できたてホヤホヤの施設で中はとても綺麗です♪【農家レストラン】郷土料理研究会とのコラボした食事メニュー、
【農林産物直売所】地元産をメインにした新鮮な野菜などの販売、
【ショップ】野沢菜漬けや村のオリジナル商品を取り揃えています!野沢温泉村内の温泉街とは少し離れているので、
車でのお立ち寄りをおすすめします。当館からは車で10分くらいの距離ですので、
この機会に是非ともお立ち寄りくださいませ(^3^)/●施設情報
【営業時間】9:00~17:00 ※定休日:水曜日
【住所】〒389-2613 長野県下高井郡野沢温泉村大字虫生2375
【電話番号】0269-67-0767
【駐車場】大型:7台 普通車:36台(身障者用5うち屋根付1台)
【HP】https://nozawa-onsen.jp・
だんだんと秋らしくなってきました。
温泉が気持ちいい季節です!
山々に囲まれた野沢温泉の秋をお楽しみ頂けます。
皆様のご宿泊をお待ちしております♪